根管治療とは
根管治療とは一般的には歯の根(根管)についての治療の事を指します。
歯の中には歯髄(神経)という軟らかい組織があり、根管の先のほうの小さな細い孔(あな)で、顎骨の中の神経や血管とつながっています。
この歯髄が悪化した虫歯や外傷で、細菌の感染を受けたような場合には、歯がひどく痛んだり、歯肉が腫れたりします。このような症状を改善させるには歯髄を除去して歯を残す治療をしなければなりません。これが根管治療と言います。
根管治療でお悩みの方は一度ご相談ください
根管治療はどこの歯科医院でもおこなっている治療です。虫歯が深く歯髄に達していれば、虫歯治療とセットで根管治療がおこなわれるくらいポピュラーな歯科治療のひとつです。
しかし、一見、どこの歯科医院でもおこなっている根管治療なのですが、非常に細い歯髄を探りながら処置をしていきますので、実は難易度の高い治療なのです。
しっかり根管治療をしなければ、再び根の先の病巣が悪化して再治療や抜歯をせざる負えないこともあるのです。
根管治療でお困りの方は一度ご相談下さい。
Consultation hours & Access Map